

バーチャルYouTuberランキング
多くのプロダクションを運営を行っている株式会社オクトーバーから2021年12月1日よりアーティスト音楽VTuberチームチーム『Riot Blue』が登場しました。
メンバーは3人おり、「バーチャルワールドと現実世界を行き来するアーティスト」をコンセプトに音楽活動を行っています。
そんな、音楽VTuberチームチーム『Riot Blue』を紹介していきます。
Contents [hide]
Riot Blue とは
「バーチャルワールドと現実世界を行き来するアーティストチーム」として活動しており、バーチャルワールドではアバターをまとい、VTuber として活動を行っています。
そして、現実世界では、生まれ持った身体で音楽表現をしていく、ということを指して活動しています。
メンバーたちは、VTuberという概念の素晴らしさに救われた人間とのことで、いろんなコンプレックスを抱いて、いくつものことを断念したとのこと。
ですが、Vtuber というバーチャルな姿を持って新しい自分を始め、再び夢を持って音楽活動を開始するに至りました。
しかし、今こうして生きている肉体には、依然として魂がそこに宿っている事実は変わりません。そこから目を背けることはできないと。
だからこそ、VTuberになることで本来の肉体を置き去りにするのではなく、そこにある身体性を喪失しないかたちで表現を行いたいと、この活動方針を選択しましたとのことです。
Riot Blue: Twitter ▼
Riot Blue: YouTube ▼
Riot Blue: lit.link ▼

Riot Blue: メンバー
Riot Blue は、2021年12月1日より活動をされており、メンバーそれぞれも2022年4月1日にYoutubeの活動を行っています。
そんな、彼女たちを紹介していきます。
明志雨音(amane akashi)

Riot Blueリーダー 兼 プロデューサー。
ハスキーな歌声とシンプルな演奏が特徴のロック担当。
三人の中で唯一エレキギターを好んで弾き、ベースも嗜む。
DTMとMIXは猛烈勉強中。
80’s~00’sのオルタナティブ / グランジ / シューゲイザー / ハードコアが大好物だが、Future bassも好き。
クールビューティーになりたいが、ゲラだしかなり抜けている。ポンコツって言わないで。
【キャラクターデザイン】
エリンギ味噌(@eringi_miso)
【Twitter】
明志雨音(@akashiamane_RB)
【YouTube】
詩姫(shiki)

Riot Blueの「歌姫」。
儚げで透き通った歌声と繊細なアコースティックギターの指弾きから奏でられる憂いを帯びた楽曲が特徴だが、力強さも秘めている。
弾き語りレパートリーの数には自信あり。
特にボカロ曲やネットミュージックが好き。
ゲームとコーラが大好きで、いつもおうちにいるけれど、おしゃれには敏感!
【キャラクターデザイン】
エリンギ味噌(@eringi_miso)
【Twitter】
詩姫(@shiki_RB )
【YouTube】
舞弦ウラ(Ura Mao)

いつでも心は晴れ模様。
朗らかな歌声の裏で鳴る、確かなギターの響き。
自らの歌声だけでなく、ヴァイオリンでも「歌う」楽曲は時に明るく、時に重厚さをまとう。
軽率に曲を作っちゃう。
日本語の響きの素晴らしさを伝えたくて、80~90年代の名曲をよくカバーしている。すぐにあわあわしてしまうので、落ち着いていきたい。
絵を書くのが好きで、Riot Blueのロゴは実はウラ作。
【キャラクターデザイン】
エリンギ味噌(@eringi_miso)
【Twitter】
舞弦ウラ (@maoura_RB )
【YouTube】