PVアクセスランキング にほんブログ村
バーチャルYouTuberランキング

惑星科学者VTuberの星見まどか (以降、まどか)さんが話題の人気作品「チ。-地球の運動について-」の同時視聴の配信がありました。

漫画、アニメともに2024年の話題作品となっています。

そんな、作品を惑星科学者の知識と支店を持っての反応や感想が楽しみな同時視聴となっています。

そんな、まどかさんのアニメ同時視聴を見てきましょう!

アニメストア同時視聴

【星見まどか×チ。-地球の運動について】1~7話

【星見まどか×チ。-地球の運動について】8~15話

【星見まどか×チ。-地球の運動について】16~20話

【星見まどか×チ。-地球の運動について】20~25話

まどかさんは、惑星科学者でもあるのでその知見を持っての反応や星に関する解説は他の同時視聴とは違った楽しみがありますね。

作品に対しての見解や考察、学術としての解説で、作品を楽しみつつ知識も付く良い配信となっていました。

そして、今回の同時視聴している「チ。-地球の運動について」は漫画、アニメともに大宇人気な作品となっているので、これまた盛り上がっていました!

リスナーの声

とても良かった。
気になってたアニメだったので詳しい方と同時視聴出来てるって事で見るきっかけが出来た。
声も良いし話し方も良くて見てて心地が良かった。
アニメも面白いし感動しちゃった。

めちゃくちゃ好きな作品です!
同時視聴って楽しいですね 読んでおらず恐縮なのですが、山本義隆「重力と磁力の発見」「世界の見方の転換」は天動説の歴史的側面をディープに取り扱った本だと聞き及んでおります。
p.s. オクジー君、ポパーの反証可能性に何年先んじたんだ…!

今更ながらこの同時視聴をしり一緒に改めて見させてもらいました。
何度も見ても素晴らしい作品! ありがとうございました。

非常に面白く拝聴させていただきました!
実際、歴史では地動説を論じる事に問題はなく教会側もそういうアイデアも面白いねくらいの反応なので、アントニ司教が言っていたひとつの仮説に過ぎないというとこは正しく、正しくと高揚しました。

星見まどか:YouTubeチャンネル

企業Vtuber:紹介記事