


バーチャルYouTuberランキング
今回、紹介するVtuber「姫乃えこぴ 」さんです。
姫乃えこぴ (以降、えこぴ)さんは、ニコニコ動画時代から活動している歴の長い配信者さんとなっています。
アニメ同時視聴をメインに活動しており、数多くの作品を視聴していく配信スタイルとなっています。
そんな、アニメ同時視聴メインのVtuberの 姫乃えこぴ の紹介を行っていきます。
Contents
プロフィール
📢アニメ大好きVtuber 姫乃えこぴです✨
— 姫乃えこぴ🎀💜アニメ大好きVtuber (@ekopiyade) November 17, 2024
ほぼ毎日アニメ同時視聴してます🤍
💜YouTubehttps://t.co/rrH1Vfh0Z3
💜Boothhttps://t.co/OXLbLyz0is
💜規約等https://t.co/GpPmSQHtmU
タグ:#姫乃えこぴ
ファンアート:#ぴーらーと
ファンマーク:💜🎀
ファンネーム:ぴーらー pic.twitter.com/MB56Lq1wYW
名前:姫乃えこぴ
性別:ゴリゴリの女性
年代:17歳(固定)
生年月日:11月8日
出身:関西
身長:153cm
特技:漢字が意外と得意、アニメを何度でも初見のように楽しめる
活動開始日:2021年8月21日(VTuberとしてのデビュー日)
プラットフォーム:YouTube
X (旧Twitter)ム:@ekopiyade
Youtube:姫乃えこぴ【アニメ大好き】
同時視聴アニメリスト
人物像
📢13:00だよ~~~!!
— 姫乃えこぴ🎀💜アニメ大好きVtuber (@ekopiyade) May 6, 2025
【映画同時視聴】声優好きと見る!『映画クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険』【姫乃えこぴ】 https://t.co/bZO1Upa88d @YouTubeより #個人勢Vtuber#アニメリアクション#同時視聴#クレヨンしんちゃん pic.twitter.com/gkLWO67kNA
えこぴさんは、アニメの同時視聴を中心に活動しているVtuberになります。
アニメを鑑賞しながらしゃべり続けるスタイルでありながら、作品の邪魔にならないトークスキルを有しており、リアクションも絶大な評価を得ているようです。
定期的に自身がアイドルであるという発言をする特性がある。
また、活動者としても長い経歴があるようで、ニコニコ動画時代から活動して、現在ではYoutubeに活動場を移しているほどの経歴があるようです。
ニコニコ動画時代
ニコニコ動画時代では「えこ」名義で生主として活動しており、当時は「モンスターハンター:ワールド」で姫プ(姫プレイ)されることも多かったもよう。
「えこ」だけでは語呂が悪いと考え、名前を「えこる」に改め、活動を継続した。
後に苗字も付けたいと考え、リスナーから案を募集して苗字も決まったよう。
姫乃の由来:「姫」は姫プ扱いされていたこと、「乃」は「乃木坂46」に由来すると言っていたが、それは適当発言である。
YouTube移行後
ニコニコ動画からYouTubeに活動の場を移したえこぴさんは、ゲーム実況グループに加入。 ここでトーク力に磨きをかけていった。
その後、ゲーム実況グループを抜けた姫乃は、VTuberとしてデビューすることを決意。
しかし「姫乃えこる」では語呂が悪いと考え、当時愛称であった「ぴ」に末尾の文字を差し替え、現在の「姫乃えこぴ」に至った。
経歴
✨2025年GW企画第一弾✨
— 姫乃えこぴ🎀💜アニメ大好きVtuber (@ekopiyade) April 27, 2025
/
宇宙戦艦ヤマト2199
同時視聴動画投稿します👽
\
4/29~ 毎朝9時から2話ずつ投稿していきます!!
まだ途中しか見てないけどめちゃくちゃおもろい…
是非見てみてください~!( ´∀`)bグッ! pic.twitter.com/bD0TitEEWL
声優オタク突入時代
えこぴさんは、当初アニメオタクというより、声優オタクであった。
声優オタクとなったのは、キングダムハーツで内山昂輝という声優を知ったのがきっかけとのことでです。
内山昂輝つながりでノイタミナ枠で放送されていたアニメ「C」(内山昂輝は主人公「余賀公麿」役で出演)を時間指定予約で録画したものを視聴。
ちなみに声優の中でも田丸篤志への思い入れは強く、刀剣乱舞の一期一振役に続いてツイステのアズール・アーシェングロットにはまったことで、自分が「田丸篤志好きだったことに気付いた」と公言しています。
アニメオタクとなった今も声優オタクであることに変わりはなく、アニメで新しく登場したキャラクターの声優を瞬時に言い当てる実力を有しています。
えこぴさんは「声優好きなら普通」と、らしくない謙遜ぶりを見せている。
VTuber突入時代
2021年 8月21日YouTube初配信をスタートしました。
当初の活動はツイステッドワンダーランドの配信がメインであった。
2021年 10月頃からアニメの同時視聴をコンテンツとしてスタートし、今現在も続くメインコンテンツとなっていきました。
アニメ同時視聴を開始した当初は、更新された際に配信も行っていたが、過去作のアニメの同時視聴も増してきています。
プラットフォーム
えこちさんの配信は「アニメ同時視聴」がメインコンテンツをとなっています。
本人が昔からアニメ、声優オタクということもあり、同時しちょのリアクションや感想なども見ごたえのあるものとなっています。
配信プラットフォームは、「YouTube」で活動しているので、プラットフォームのリンクを紹介していきます。
また、殊座さんの紹介となるような動画もこちらに記載していきます。
Youtube チャンネル
オススメ動画
怪獣 / 姫乃えこぴ(cover)
まとめ
・アニメ同時視聴をメインに活動している。
・ニコニコ動画から活動し、現在はYoutubeで活動している。
・大のアニメ、声優オタクである。
・Youtubeをメインプラットフォームとして活動している。
今回は、姫乃えこぴさんについて以上のことが分かりました。
アニメ同時視聴をメインに活動を行い、リアクションも非常に良いのでリスナーからの人気も高い活動者で今後も期待の高い配信者でしょう。
毎期の新作アニメ、過去のアニメの同時視聴も行っているので、気になる作品があった際はえこぴさんのチャンネルも合わせて観るのも良いかもしれませんね!
最後までお読みいただき、ありがとうございます。